借りた本
心理学に関する本として、知り合いから、一挙にたくさん借りることができました。
- 生きていくことの意味 トランスバーソナル心理学 9つのヒント 諸富祥彦 著 PHP新書
- 心配性をやめる本 メリーMグールディング & ロバートLグールディング著 日本評論社
- 感じない子供 こころを扱えない大人 ほろいわなな著 集英社新書
- 愛と癒しのコミニュオン 鈴木秀子 著 文春新書
- マネジメントの心理学 TAによる人間関係問題の解決 エーブワーグナ著
- アドラー心理学入門 岸見一郎著
- カウンセリングの実際問題 河合隼雄著
- TA TODAY 最新・交流分析入門 イアンスチュワート 他著
- 新行動療法入門 宮下照子 免田賢著
図書館で借りた本
- 精神科医の仕事 カウンセラーの仕事 同違い、どう治すのか 藤本修、関根知実著
- 大笑いの精神医学 内海聡著
- 村上春樹、河合隼雄に会いに行く
- 深層意識への道 河合隼雄著
- 心の扉を開く 河合隼雄著
- 過保護なくして親離れはない 河合隼雄著
- セラピスト 最相葉月著
とりあえず、虚心坦懐で、放送大学に入学する前に勧められたまま、そして自分でも、その勧められた本から派生する本、また、かつてフロイトなどにも興味をもっていたことや、河合隼雄先生の本、ユング心理学に関する本をひたすら読む、日々です。