今朝の朝ラン
去年の5月から再開したランニング
久しぶりに再開して、結構続いている。
いつも早朝に、決まったコースをイヤホンをつけながら走っているが、今日は、途中で見知らぬおじさんと、短い間だったが、とても楽しく話をしながら走った。
そのおじさんは、かつて、フルマラソンはもちろん、100キロマラソン、海外のマラソンなどに出場経験があったそう。
真っ白な息を吐きつつ、すごいすごいと連発する私。
ホノルルマラソンより、ゴールドコーストのマラソンのほうがいいよって、とってもいい情報をもらった。
そしてなによりうれしかった言葉。
それは、年齢が高くなってから始めたほうが、継続するよ、ということ。
なぜか
それは、若いうちに無理をする(若いから無理ができてしまう) ことで、故障することが多いそう。
実際、おじさんも40代からマラソンを始めて、沢山の大会に出場したものの、やはり30年近く走ったことで、足を痛めてしまったそう。
むしろ、70代とか、60代くらいでゆっくり走るかんじで始めたほうが、そのあとずっと続けて走ることができるんだと。
もう、本当にうれしい言葉だった。
まずは、2月のハーフマラソンにむけて頑張ります♬